-
Android
中国国産スマホSmartisan T1が値下げ。真心が現実に打ち砕かれる
中国国産スマートフォン(Androidが殆ど)は非常に厳しい競争にさらされている。中国ではもちろんiPhoneやSAMSUNGが売れているものの、そこまで手が届かない消費者がたくさんいる。そうなると、彼らの選択肢は中国国産スマホしかない。現在地球で初めて最速で1兆円企業となったシャオミ(xiaomi、小米)をはじめとして、日本でも有名なファーウェイ(HuaWei、華為)、Meizu(魅族)、Oppo、nubiaなどが値段と性能の上でしのぎを削っている。Smartisan T1の出現そんな中、Smartisan(錘子手機)というブランドが、今年5月にT1というキラーマシンを引っさげて登場した。このSmartisan T1は、デザイナーにAppleの元iPhoneのデザインを実際にしていた人を引き抜き、独自開発のUIを入れて、それを3,000元(約53,000円)以上という強気の値段設定にした(中国国産スマホは2,000元、約35,300円までというのが相場だ)。Smartisanの創業者”羅永浩” […] -
Android
Vertuが安物に見える?世界一高いスマホメーカーSavelliとは
もしあなたに25万ドル(約2,600万円)の携帯電話への予算があったら、Savelliのスマートフォンを買うといいかもしれない。このSavelliの前では、あのVertu(ヴァーチュ)さえまるで安物に見えてしまう。世界一高いスマホ、Savelliとはスイス・ジュネーブの宝石商Savelliが製造する超ゴージャスなAndroidスマートフォンは、販売価格約25万ドル(約2,600万円)。18金の本体には、ダイヤモンドやサファイア、翡翠などが埋め込まれている。更にそれだけではない。シャーシには18金以外にも、ダチョウ、キングコブラ、そしてイグアナの皮まで使われているものもあるのだ。Savelliのオフィシャルサイトとスマートフォンのラインナップはこちら。世界一高いスマホ、Savelliの中でも最高峰のモデルいくつかのSavelliの携帯のモデル展開の中でも、最も高いモデルは”Emerald Night”と呼ばれるもので、18カラットのローズゴールドでできており、400個ものカット翡翠が用いられ、また […] -
Android
Gioneeを抜いた!厚さたった5.15mmの世界最薄スマホ”Tor…
薄さだけを競って何になる?というツッコミもしたくなるが。。イギリスのスマートフォンメーカーのKazamが新しくリリースしたTornado 348が現在世界で最も薄いスマートフォンだという。この機種の厚さは5.15mmしかない。世界最薄のスマートフォンといわれていたiPhone6だったが、厚さは6.9mmだった。それに比べて2mm近くも薄いのだ。ちなみに中国ではGionee(金立)というメーカーがElife S5.5というスマホを出しており、これは5.55mmで実は世界最薄だった。しかし今回Tornado 348が名実ともに世界最薄となった。Tornado 348は4.8インチハイレゾディスプレイで800万画素のカメラを搭載し、MediaTekのオクタコアCPUを搭載、価格は249ポンド(約42,770円)に抑えている。英国Kazam社とはKazam社は創業者のJames AtkinsとMichael Coombesによって命名された。彼らはもともと台湾のスマホメーカーHTCの従業員だった。会社本 […] -
Android
Appleデザイントップのジョニー・アイブが不快感、シャオミのデザインコピーとO…
中国のニュースサイトcnbetaに、シャオミとAppleデザインの関係についてまとめられていたので、翻訳・意訳と最後に私個人の意見も添えてご紹介。ブランド成立から4年、中国のシャオミ(小米、xiaomi)は既にもう某企業からその世界を引き継いでいるかのように見える。そして同社はデザインのインスピレーションについて、Apple(アップル)に対し、全く隠すことなく開けっぴろげにその”感謝”の意を表している。もしシャオミが本国である中国で更に成長を続け、また国外のマーケットに向け拡張を続けたいのであれば、新たな挑戦をしなければならず、特に知的財産権の重視とその保護に関することについてはもっと気を遣わなくてはならない。歴史からみても、コピー行為は一時の勢いしか産むことはできないからだ。■シャオミの創業者でCEO、雷軍(レイ・ジュン Lei Jun)とAppleの共同創業者で前CEOのスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)。AppleとMicrosoftも初期は他人のものを盗んでいたただ、初期のAp […] -
Android
iOS脱獄は危険?RCS系の悪意のあるソフトがiOSとAndroidに既に感染
昨日中国の脱獄ハッカー集団から突然リリースされて話題になっている、iOS7.1.1の脱獄ツール「Pangu(盤古)」。そんな中水を差すようで申し訳ないのだが、今週、ウイルスチェックソフトで有名なカスペルスキー・ラボ(Kaspersky Lab)が、とあるRCS(リモートコントロール)系の悪意のあるソフトウェアが、iOS(iPhone)やAndroidに感染しており、既に世界中に拡散していることがわかったという。調べによると、この悪意のあるソフトウェアは国際的なハッキングチームによって作られコントロールされているスパイウェアで、しかもこのスパイウェアは「合法的に」ユーザのデバイスをコントロールしてしまうという。このRCS系のスパイウェアツールにはあだ名がつけられている。その名は「ガリレオ(Galileo)」だ。カスペルスキーによれば、彼らは既に世界中の被害者の分布名簿まで既に作っており、その名簿によれば、このガリレオの対象は主に記者、政治家、活動家、人権保護提唱者だということがわかっているという。 […] -
Android
AndroidのRoot化は今後どんどん困難になる。Chainfireの発言
今年1月に有名なデベロッパーのChainfireが発表したところによると、Androidの次のバージョンでは顕著な変化があり、そのうちの1つがRoot権限に影響するという。つまりGoogle(グーグル)はついにRoot権限を実行するアプリのインストールを阻止し、Rootアプリが解凍したファイルを”/data”ディレクトリに保存することを禁止するようになる。特に後者は大多数のRootアプリがそのような動きをしているため、打撃は大きい。実際、Googleの今回の挙動はRootアプリに向けて行った措置ではなく、もちろんAndroidシステムのセキュリティを改善するためのものだ。当然ながらこれに対抗する方法がないわけではない。Androidの安全性を改善するという基礎の上で、デベロッパーは自らプログラムの改編を行い、Rootプログラムが正常に動作することを保証することができる。例えば、コードをRAMまたはRootファイルから取得してシステム上で動作させるなど。上記の状況が来るのは時間の問題で、恐らくAn […] -
Android
コロンビア大学の学生がAndroid上でiOSアプリを動かすソフト「Cider」…
9to5Macの記事によると、コロンビア大学の学生が、Android OS上でネイティブiOSアプリが動くソフト「Cider」を開発したという。仕組みとしてはAndroidとiOSの二つのプラットフォームの間のギャップを埋めるようなもので、iOSアプリに対してあたかもiPhoneやiPadで動いているかのように認識させるという。元記事にあるYoutubeのリンク先のビデオでは、そのソフトがGoogle Nexus 7上で動作している様子がみえ、iOSネイティブアプリ(Safari、ミュージック、iBook、株価等)がAndroidアプリと同時に動いている。ただ、パフォーマンスについてはお世辞にも良くないようだ。反応も鈍いし、カクカクと動いている。またiOSからはGPS等のハードウェア情報にはまだアクセスできず、実用性にも欠ける感じがする。とはいえ、音楽再生ができるなど、全くハードウェアにアクセスできていないわけではない。もちろんこれはまだプロトタイプのソフトで、完成形ではないとのこと。いずれ完成 […] -
Android
蘇寧電器が中国十都市でGoogle Glassの体験イベントを開催
昨日の記事で書いた、中国最大手の家電量販チェーン「蘇寧電器(SUNING)」がGoogle Glassを輸入しており、また5月1日からの労働節休暇で店舗に出すための展示スペースを作っているという暴露情報。果たして今朝、蘇寧電器は正式に声明を出し、5月1日からの労働節の期間、Googleのウェアラブルデバイス「Google Glass(グーグル・グラス)」を展示することを認めた。但し販売は行わず、お客様に体験してもらうだけだとした。また、昨日の記事で書いたようなGoogle Glassの通関についても、蘇寧は事実であることを認めている。蘇寧は更に、今回のGoogle Glassの展示は、北京、上海、広州、深圳、南京、天津、武漢、重庆、成都、西安の主要十都市のそれぞれのコアな店舗にて展示するとしている。中国にいる人で先進的デバイスGoogle Glassを体験したい人は、5月1日から蘇寧電器の上記十都市の中の大型店舗に行けば、専門の展示スペースで体験することができるようだ。なおGoogle Glas […] -
Android
中国の蘇寧電器が5月1日からGoogle Glassを販売開始?関係者の情報
4月15日、Googleのメガネ型ウェアラブルデバイス「Google Glass(グーグル・グラス)」が、米国に1日だけ販売されたことは4月11日の記事に書いた。その売値(単価)は1,500米ドル(約15万円)。確かにこのメガネは売値は高いのだが、4月15日の1日だけであっという間に用意された分が売り切れてしまったという。Google Glassは今年半ば或いは今年以内に一般向けに販売されるとしているが、それは米国国内のみであって、これではなかなか日本や中国のユーザには手に入りにくい。しかしそんな中、中国でGoogle Glassが近い内に手に入るかもしれないという情報が、中国のテクノロジー系のニュースサイトで出回っている。中国版Twitterとして有名な微博(Weibo)を運営する「Sina.com(新浪科技)」によれば、内部関係者からのリーク情報として、中国最大の家電チェーン「蘇寧電器(日本のLAOX、ラオックスの買収で日本でも有名)」が、今年の5月1日の労働節(勤労感謝の日)の間、中国でG […] -
Android
グーグルグラスが来週火曜に1日限りで購買受付、価格は1,500ドル(約15万円)
本日の記事でAppleのヘッドマウントディスプレイデバイスの特許のことを書いたが、そこでGoogleの眼鏡型デバイス「Google Glass(グーグルグラス)」についても言及したばかりだ。そのGoogle Glassは1回目の発売以来予約を受け付けていなかったが、4月15日(米国時間、来週火曜日)の1日限りで第2回の購買を受け付けるという。Googleは4月15日当日には18歳以上の米国国籍を持っている人なら、誰でもGoogle Glass(グーグルグラス)を買えるとしている。価格は1,500ドル(約15万円)で、その当日買った人は普通の透明レンズとサングラスのレンズも買えるという。注意しなければならないのは、米国国籍を持っていることと、4月15日当日1日限りの販売ということだ。また、数量にも制限がある模様だ。このGoogle Glass(グーグルグラス)公式サイトに登録しておけば、購買のための案内のメールが来るようだ。Google Glassは私も実物を見たこともあるが、あれを着けると正直ま […] -
Android
第二次Apple-Samsung戦争勃発!AppleがSamsungによって侵害…
先日、「賠償金請求額はなんと約2,000億円!AppleがSamsungを相手にまた特許訴訟」という記事を書いたとおり、正に来週から、第二次Apple-Samsung戦争が勃発しようとしているところ。しかしその中で何が争われようとしているのか?AppleはSamsung(或いはGoogle)がiOSの5つの機能や技術特許を侵害したと考えている。我々はそこをある程度把握した上でこの特許紛争を見守らなければならないと思う。Appleが考える、SamsungがパクったとするiOSの5つの機能と技術特許■1. 特許No: Patent 5,946,647コンピュータが生成するデータに基づきOSを実行することとその方法。具体的に言うと、例えばメールやSMSを受け取った際に、その中に住所や時間などの文字が入っていた場合、iOSは自動的にその文字を強調して表示し、タップするとそれをスケジュール表やリマインダーに入れることができる機能のこと。■2. 特許No: Patent 6,847,959コンピュータシステ […] -
Android
賠償金請求額はなんと約2,000億円!AppleがSamsungを相手にまた特許…
複数の海外メディアの報道によると、Apple(アップル)は来週Samsung(サムスン)を相手取り、特許訴訟を起こす予定で、その賠償請求額は20億米ドル(約2,000億円)にのぼることがわかった。AppleはSamsungがiPhoneの機能に関する特許を侵害しているとみなしており、またGoogleも今回の訴訟で初めて名前が挙がってくるようだ。最近Appleはこの韓国のテクノロジー企業から賠償金として10億米ドル(約1,000億円)を受け取った。今回はスマートフォンに関する異なる複数の特許にまたがった訴訟であるとはいえ、Appleの多くの論点は以前の訴訟と同じであり、同じような専門家や証人によってその証拠が挙げられるものとされている。専門家・証人としてAppleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当上級副社長のフィル・シラー(Philip Schiller)も関わるとみられている。ただ、今回はSamsungはGoogle(グーグル)のAndroid(アンドロイド)OSのエンジニアを裁判に参 […] -
Android
Androidユーザーは注意!ウイルスで携帯がビットコインの発掘マシンに
Androidに新たなウイルス発見されるウイルスチェックソフトで有名なTrend Micro(トレンドマイクロ)が公表した最新レポートによると、Android OSに新たな悪意のあるプログラム(ウイルス)が存在することが判明した。このウイルスによって、あなたのAndroid携帯が充電されているときに、こっそりとビットコイン(bitcoin)等の仮想デジタル通貨(Cryptocurrency)を盗みだし、またCPU占有率を上げ携帯の電池を消耗してしまうということだ。ウイルスはAndroid携帯を利用してビットコイン等を発掘するトレンドマイクロの研究者によると、この悪意を持ったプログラム(ウイルス)の名前はANDROIDS_KAGECOIN.HBTという。調査によると、このウイルスはGoogleのアプリストアGoogle Playの多くのAndroidアプリの中、例えば「Songs」、「Football Manager Handheld」や、オンラインラジオアプリの「TuneIn Radio」等に潜 […] -
Android
iPhone6がSamsung Galaxy S5に勝つためのスペックとは?
Apple iPhone6がSamsung Galaxy S5を凌駕する条件とは今年中に販売されるとみられる、Apple(アップル)の次世代iPhoneのiPhone6。そして間もなくリリースされる、Samsungのスマホの中のフラッグシップモデル、Galaxy Sシリーズの次世代、Galaxy S5。iPhoneの真似をして作られたSamsung(サムスン)のGalaxy Sシリーズだが、Samsungの半ば強引とも言える営業戦略とその価格で、Galaxy Sシリーズも人気のようだが、その人気を常にAppleのiPhoneが打ち負かしてきた。今回のGalaxy S5にも、iPhone6が打ち勝つのは間違いないが、どのように打ち勝てば良いのか、Galaxy S5のスペックが明らかになった現在、具体的な予想をとある外国メディアが伝えていたのでご紹介。ディスプレイGalaxy S5が採用するのはAMOLEDディスプレイで、表示可能色数は1,600万、解像度は1,080×1,920だ。サイズは5.1イ […] -
Android
多くの先進国で、iOSがAndroidよりもデータ通信量が多いことが判明
Androidよりもシェアが少ないiOS、なぜか通信量ではAndroidに勝っている?世界のスマートフォンの中で、Androidスマホは80%近い圧倒的なシェアを誇っている。しかしネットワーク通信量においては、iOSが多くの場所でAndroidに勝っていることをご存じだろうか。多くの地域でiOSが勝っているというデータリサーチ会社のdotMobiが最近発表したデータによると、2013年に米国でのモバイルブラウザ閲覧通信量の、実に62%がiOSプラットフォーム(=iPhoneとiPad)からのものだったという。dotMobiは米国以外にも100もの国や地域にて同様の調査と統計を行っている。そのうちの一部が以下の表にまとまっている。上記の表からもわかるように、実は米国がiOSのモバイルブラウザ閲覧通信量が最大というわけではなく、多くの先進国が米国よりもその比率が高いことがわかる。最多がオーストラリアの74.28%、日本も67.52%とiOSが大健闘している。ヨーロッパ中・東・南部ではAndroid強 […]