-
Apple端末 Mac iPhone iPad サービス
Think different.WWDC 25年の歴史と重要な発表を振り返る
毎年1回行われる、Apple主催のWWDC(WorldWide Developer Conference、世界開発者会議)。今年のWWDC 2015は6月8日(日本時間6月9日)に行われる。もうすぐだ! WWDCを通じてAppleの未来が見えるため、Appleの存在感が増せば増すほど、この会議はAppleのファンだけではなく、ライバルや提携企業などからも大変な注目を集めることになった。現在はテック業界で最も重要なイベントの1つとして認識されているのは間違いない。 WWDCは1990年から開始され、既に25年の歴史がある。ここで、これまで重要な発表があった年のものを抜粋して紹介したい。 -
Apple関連ニュース
1年以上前に発売されたOS X Macは要注意!?重大な脆弱性が発見される!リモ…
セキュリティ研究者が先日、AppleのMac用OS、OS Xを外部からコントロールできてしまう方法を見つけたという情報がSlashGearから入った。この悪意のある攻撃ツールを使えば、攻撃者はリモートでファームウェアを上書きし、デバイスを再起動することができてしまうという。そしていったん攻撃者に狙われると、再起動後は意のままにその攻撃対象のOS X搭載マシンを操られてしまうという。これは恐ろしい攻撃ツールだ。 この攻撃ツールについてはセキュリティ研究家Pedro Vilacaのブログ記事にて詳細が語られている。この攻撃方法は持続的に、しかも物理的な接触なしにMacの低層レベルのコントロールを可能にしてしまうもので、簡単にいえば悪意のあるハッカーが地球上どこにいたとしても、あなたのシステムを攻撃することができるということだ。 -
Apple関連ニュース
これから5年間、AppleのMacはどう発展する?
Mac製品がApple(アップル)の起源であることは疑いの余地がない。今日はそんなMacの話をしたい。 1984年、最初のApple(当時はApple Computer)のMacintoshが登場し世界を震撼させた。そしてMacは様々な姿に造形が変化し、やがてMacBookも現れた。 ■初代Macintoshとスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs) ■初代Macintosh 最近になって、スティーブ・ジョブズ復帰後の2005年に登場したMacBook Airが、ここ10年の超軽量薄型ノートブックパソコンの市場の頂点に立ち、統治者であったことは間違いない。殆どのPCメーカーがこぞってこのMacBook Airのデザインを真似したものだ(ただし初代は性能が低かった割に価格が高かったのでそれほどヒットしなかった。代を追って改善され、大ヒットに繋がったのだ)。 ■初代MacBook Airとスティーブ・ジョブズ そして今年になって、新しいMacBookの登場とそのデザインが議論を呼んでいる。最 […] -
Apple関連ニュース
NvidiaのGPU経由で感染するマルウェアが開発される!MacやiOSも感染可…
Slashdotによると、LinuxとWindowsマシンをNvidiaのGPUカードによってマルウェアに感染させることに成功した匿名のハッカー達が、同じことがMacでもできると述べているという。そしてその証拠をすぐにアップする予定とのこと。IT Worldの報告によれば、このホワイトハット(善玉)ハッカー達の目的はこの新しい攻撃方法を認識してもらうことだという。Macにも感染するマルウェア、”MAC_JELLY”も開発このチームはリモートアクセスツール上で動く”WIN_JELLY”というマルウェアの作成に成功し、これによってインターネットを介して攻撃対象のマシンをコントロールすることが可能になると述べている。彼らはこのマルウェアのMac版、”MAC_JELLY”をリリースする計画はないとのことだが、Macにも脆弱性があるということを証明するデモンストレーションには使いたいという。GPUを介したマルウェアは、2つの核心的問題が引き起こす彼らによれば、2つの核心的な問題があるという。まず1つ目は、 […] -
Apple関連ニュース
Macはウイルスに感染しないってほんと?専門家の意見とお勧めのMacウィルス対策…
Macユーザはウイルスや悪意のあるソフトウェアについては心配しなくていい、という言い方がまことしやかに流れている。Macはウイルスに感染しないと信じている人が多いのも事実だ。Appleも、公式にはMacがウイルスに感染しないということについて特に躍起になって否定したりしていないという。しかし上記の全ては正しいのだろうか? ウイルス対策やセキュリティの専門家の意見を聞きつつ、その真実を探ってみたい。 Macはウイルスに感染する?しない? テクノロジーサイトのDigital Trendsによれば、ルーマニアのセキュリティソフトウェア、Bitdefender(ビットディフェンダー)のシニアデジタル脅威アナリストのBogdan Botezatu氏は、「明らかに、その質問への答えは間違いなくYesです。以前Macがウイルスに感染した事件は起こったことがあり、将来的にも同類の事件は起こるでしょう」としている。 数年前、Flashbackという悪意を持ったソフトウェアが、Javaの中のセキュリティホールを利用 […] -
Apple関連ニュース
【速報】Apple、OS X Yosemite 10.10.3の初めてのパブリッ…
Appleが先ほど、OS X Yosemite 10.10.3の初めてのパブリックベータ版をリリースした。このパブリックベータ版1にはiCloudベースのPhotosアプリが内包されており、新しい絵文字が搭載、Googleアカウントの2段階認証を利用したシンプルなログインが可能となっている。このパブリックベータ版1のビルド番号は14D87pで、先週リリースされたデベロッパ向けのOS X 10.10.3 beta 2(14D87h)とほぼ同じだ(最後のhが、恐らくPublic Betaのpに変わっただけ)。このパブリックベータ版は、デベロッパ登録をしていなくても、Mac App Storeのソフトウェアアップデートでベータユーザに登録すればアップデート可能だが、ベータ版であることには変わりがないため、バグが残っている。特に仕事で使っているような人は不用意なアップデートは避けた方がよいと思われる。あくまで、リスクを冒してでも新機能を楽しみたいという人か、どうしてもAppleのOS Xの改善に協力した […] -
Mac/MacBook/iMac/Mac Pro/Mac Studio/Mac mini
【Mac無料高速化Tips】Yosemite、Mavericksでも効果を実感!…
最近Macを使っていて動作が遅くなったと感じることはないだろうか。。?特に、OS X 10.10 Yosemiteを入れてから動作が重くなった、もっさりしたという報告をよく聞くようになった。実は私自身も2010年モデルのMacBook AirにYosemiteを入れたら重すぎて、たまらず最新のMacBook Proを買ってしまったほどだ。実はそんな遅くなったMacのOS Xを無料アプリで爆速にする方法があるのでご紹介。私自身も古いMacBook Air(Late-2000モデルMacBook Air 13インチ プロセッサ 2.13GHz Intel Core 2 Duo、メモリ4GB、OS X 10.10.2 Yosemite搭載)だけではなく、最新のMacBook Pro(2014年モデルMacBook Pro Retina 15インチ プロセッサ2.8GHz Intel Core i7、メモリ16GB、OS X 10.9.5 Mavericks搭載)でもその効果を実感できた。準備するもの: […] -
Apple関連ニュース
【試行錯誤の末起動成功】Kindle for Macリリース、MacでもAmaz…
アマゾン・ジャパンのプレスリリースによると、AmazonがKindle for Macをリリース、MacでもAmazon電子書籍の閲覧が可能になったという。Kindle for Macをインストールこれは海外にいる人には朗報!とばかりに、私のMac(MacBook Pro 15inch Retina 2014仕様)にインストール。■Kindle for Macのダウンロードはこちらから■こうやって入れて。。■で、起動。。ちゃーらっちゃらー♪ え!?なんと、起動せず。。驚くことに、のっけからクラッシュして起動しない。。もちろんMBPを再起動してもダメ。私のMac OSは、OS X Mavericks 10.9.5。動作環境はOS X 10.9.5以降と書いてあるので、含まれるはずなのだが。。その後、AppleとAmazonには早速クラッシュレポートを送った。私の環境が悪いのかもしれないが、正直このMacBook Proは最新だし、最近買ったものだし(まだ4ヶ月くらい)、そんなにたくさんアプリを起動 […] -
Apple関連ニュース
一目瞭然!Appleの”カネ”がどこからやってくるのかひ…
Appleが先日公開した2014年第四四半期(財務年度2015年Q1)の財務レポートでは、その収入は746億米ドル(約8兆7,500億円)となり、この数字は本当に驚くべきものだ。実はこの数字はGoogleの2014年の1年の収入より多いのだ!更に驚くべきことに、746億米ドルの大部分の収入はiPhoneの売上によるもの、ということだ。AppleのiPhoneの2014年第四四半期の収入は512億米ドルだったのに対し、2013年第四四半期はAppleの収入全体を足しても576億米ドルだった。つまり、前四半期のiPhoneの売上だけで、2013年の第四四半期のApple全体の売上と同じくらいになってしまったということだ。iPhone6やiPhone6 Plusがどれだけの影響力があったのかがこれでわかるだろう。8年前のAppleにはiPhoneそのものさえ存在しなかったことを考えると、やはり当時のAppleはテクノロジー界にイノベーションをもたらしたこと、そして今もその優勢を保っていることは疑いよう […] -
Apple関連ニュース
中国でiTunesのApp StoreやMac App Storeに接続できない…
1月25日の夜、中国で多くのAppleユーザがAppleのiTunes App Store及びMac App Storeにアクセスできないという報告が上がった(真っ白のスクリーンが表示されるだけ)。この状況は12時間以上続いていた。このことについて、Appleは公式に何もコメントを出していない。中国のメディアMacXの報道によると、業界内部の人物が分析したところ、iTunes App Storeが使用しているドメインのうち、s.mzstatic.comの中国での認証書が期限切れになっていることによるようだ。なお、中国にいながらこの問題を解決するには方法は3つ。1. システムの日付を2015年1月24日にする。2. DNSを8.8.8.8にする(8.8.8.8はGoogleのDNS)。3. VPNを使用して海外からアクセスする。以上の方法で、中国のDNSによる認証期限切れ問題を回避することができ、iTunes App StoreとMac App Storeにアクセスできるようになる。なお、当方で記 […] -
Apple関連ニュース
今回は対応が速い!Thunderboltを利用した致命的なセキュリティホールがA…
昨年12月、セキュリティ研究者のTrammel Hudsonがドイツのハンブルクで行われたハッキング大会”Chaos Computer Congress”において、Apple MacのThunderboltのセキュリティホールを利用したハッキングについてプレゼンテーションをした。”Thunderstrike”はMacにとっては最大の脅威のセキュリティホールMacのThunderboltに存在するセキュリティホール”Thunderstrike”を利用するツール”Thunderstrike Rootkit”を使用してハッキングすると、Intel MacのEFIの全てを書き換えられるようになってしまい、OS Xを再インストールしてもハッキングされた状態は続き、コンピュータのハードウェアをコントロール下に置かれてしまうという(Appleちゃんねるの解説が詳しい)。なお、Hudsonによればこのセキュリティホールによる侵入は非常に検出されにくいという。Apple、OS X Yosemite 10.10.2 […] -
Apple関連ニュース
【悲報】AppleのEUでの14日間のクーリングオフ制度で、返金後コンテンツが引…
昨年12月下旬にAppleが一部のEUの国(イギリス、ドイツ、イタリア、フランス、その他多くのヨーロッパの国)で始めた14日のクーリングオフ制度(無条件返金)。上記の国の消費者はiTunesやApp StoreやiBooksなどで購入した商品をクーリングオフできるようになったが、この制度が多くの問題を引き起こしているという。クーリングオフをしても、端末から消さなければコンテンツが引き続き使えてしまう問題が9to5Macの報道によると、このクーリングオフ制度を利用して返金を行った後も、もしデバイス上からアプリなどのコンテンツを消去しなければ、引き続き使うことができてしまうことがわかったという。つまり、買ってインストールしてクーリングオフでキャンセルしてしまえば、実質有料コンテンツが無料で使えてしまうということになる。Appleそのものよりも、コンテンツ作者にとって悲報でしかないこの新しいクーリングオフ制度はEUで最近新たに施行された法律に対応する副産物によるもののため、Appleもすぐに何かを変え […] -
Apple関連ニュース
次のMac用OS X(OS X 10.11)の愛称は何?中国メディアによる10の…
AppleのMac用OS、OS Xはリリースされてから9つのバージョンは全てネコ科の動物の名前がつけられていたが、一昨年2013年のOS X 10.9 Mavericks(マベリックス)から、その伝統が崩され、昨年の2014年にリリースされたOS X 10.10にもYosemite(ヨセミテ)と2代連続で観光地の名前がつけられた。では、次世代のOS X 10.11は米国のどこの地名になるのだろうか?中国のメディアcnBetaが10の候補を挙げて予測をしているので紹介しよう。ツッコミは、最後に。1. Mac OS X Cupertinoクパチーノといえば、Appleの本社があるところで、Appleとクパチーノはいわば一心同体のようなものだ。クパチーノの全人口が58,000人に対し、Appleの従業員が15,000人もいる。2. Mac OS X HollywoodAppleのクリエイティブ産業が最も息づいているところ。MacとMac Proはずっとプロのビジュアル特効や映画のポストプロダクションで […] -
Apple関連ニュース
OSのバグが続々。。Appleのソフトウェアにはそろそろ抜本的な改善が必要?
iPhoneの販売台数は年を追うごとに増え、毎年記録を更新している。iPhone6のリリースの刺激を受け、Appleは史上最高の営業収益となった。そして9月にリリースされてからというもの、iPhone6の市場での熱狂的ブームは現在も収まっていない。しかし、このiPhone6の販売台数のあまりの強烈さの陰で、人々はAppleが向き合わなくてはならない重大な問題に気づいているだろうか。。それはソフトウェアだ。この問題はデベロッパーにも一般コンシューマ(消費者)体験にも大きな影を落としている。以下は中国のメディアWeiPhoneの記事から。私も非常に同感を覚えたので少々意訳も入れつつ紹介したい。Appleのモバイルデバイス用OS”iOS8″とMac用OS”OS X Yosemite”は、2014年のAppleのOSを代表するものだ。しかしこのAppleを代表するはずの2つのOSには絶え間なく問題が報告されており、Appleのソフトウェアの品質がこの2つのOSによって人々に疑問を持たれるほどになってしま […] -
Apple関連ニュース
Apple、フラットデザイン化による新しいMac Logoの商標登録を香港で出願
10月に発表されたOS X 10.10 Yosemiteでは多くの新機能がもたらされたが、それよりも大きな変化は”見た目”だった。システムのウインドウやアイコンなどにはiOS7時にもたらされたフラットデザインが採用され、全体的によりフラットとなった。その中にはあの有名なMacのロゴも含まれている。え、どんなロゴって?今はDockの中にあるFinderのアイコンに使われている、あれだ(以前はMac OSのロゴとして用いられていた)。これまでのスキューモーフィズムのデザインが好きだったAppleファンからはフラットデザイン化したOS Xを気に入らない傾向もあるようだが、Appleは思い切ってフラットデザインを導入した以上は、フラットデザイン化したロゴも保護しなければならなくなったようだ。複数の報道によれば、香港の特許商標局が数日前、Appleが新しいフラットデザイン化したMacのロゴの商標登録を出願したことを公表した。Appleが出願したMacのロゴの適用範囲は非常に幅広く、コンピュータ、コンピュー […]