【iOS 9脱獄】脱獄アプリ”Reform”リリース、今後Springtomize 3の代わりになるか?

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

iOS 9脱獄で、先日コントロールセンターとApp Switcherを統合する脱獄アプリ(脱獄Tweak)【Lylac】がリリースされ、iOS 7時代の【Auxo 3】やiOS 8時代の【seng】の代わりになったことは当ブログでもお伝えした。iOS 9でも様々な脱獄アプリが整いつつあるが、もうほぼこれだけ入れればOKというSpringboardのオールインワンカスタマイズツール【Springtomize 3】がiOS 9に未対応で、iOS 9脱獄もまだiOS 8ほど快適ではない

iOS 9対応”Reform”で多方面のカスタマイズが可能に

そんな中、希望の光が。。?11月13日に脱獄アプリ(脱獄Tweak)の【Reform】がリリースされた。2.99ドル(約360円)と有料で、現在のところ正直その値段に見合うほどの肝心のカスタマイズ項目が全然なく、はっきりいってカスタマイズがほぼできないのだが、メニュー構成を見る限りSpringtomize 3をかなり意識したオールインワンカスタマイズツールになろうとしている感じがひしひしと伝わってくる。。(勝手な想像)

Reform_Jailbreak_Tweak_8

 

ReformインストールはCydiaから

インストール方法は、Cydiaの検索でReformと検索、あとは有料のため2.99ドルを支払うと使用できるようになる。

 

Reformの設定メニュー構成

Reform_Jailbreak_Tweak_1

Reform_Jailbreak_Tweak_2

Reform_Jailbreak_Tweak_3

Reform_Jailbreak_Tweak_4

Reform_Jailbreak_Tweak_5


Reform_Jailbreak_Tweak_6

Reform_Jailbreak_Tweak_7

今後のアップデートで機能は増えるか?

今後のアップデートに期待したい!ただ、現在のところは殆ど使い物にならないので、皆さんはまだ入れない方がいいと思う。私が人柱になって様子を見たいと思う。

これでアップデートされず機能が増えなかったら、この値段はほぼ詐欺に近いなあ。。

iOS 9のオススメ脱獄ツール(脱獄Tweak)とリポジトリ(ソース)まとめはこちら

記事は以上。

Visited 63 times, 1 visit(s) today
  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

この記事を書いた人