-
Apple関連ニュース
日本のアプリにも!大量のiOSアプリに”ZipperDownR…
iOS 7〜9の脱獄で名を馳せ、iOS脱獄(Jailbreak、ジェイルブレイク)ハッカーグループで、現在はセキュリティ研究専門家達のグループとなっている中国のPangu Lab(盘古实验室)が、複数の顧客のiOSアプリに対してセキュリティ審査を行ったところ、共通するセキュリティホールを見つけたということです。そしてこのセキュリティホールについてPangu LabがJanusプラットフォーム上でトレーサビリティ分析と類似セキュリティホールの検索を行ったところ、調査した全体の10%近いアプリがこのセキュリティホールの影響を受けることがわかりました。現在Pangu Labが作った特別サイトにそのリストが公開されていますが、なんとそのアプリ数は約16,000個(正確には記事更新時点で15,979個)にものぼっており、その中には日本のアプリもあります。 -
Apple関連ニュース
Apple vs サムスン再び:iPhoneには数百のプロトタイプ、デザインのや…
昨日、Appleとサムスンは初代iPhoneの意匠特許に関する裁判で、また顔を合わせることになりました。そして双方とも、罰金の金額について最後の弁護を展開しました。Apple側はGreg Joswiak副社長(VP)や、iPhoneの首席デザインを担当したRichard Howarth氏などが弁論を行いました。法廷で、彼らはiPhoneをデザインした際のエピソードをいくつも公開し、サムスンのいわゆるデザインの”パクり”について、現在も心を痛めていると発言しています。 -
Apple Car Titan EV 電気自動車
ライドシェアサービスのため?Appleのカリフォルニア州での自動運転テスト用車両…
カリフォルニア州の自動車管理局によると、米Apple社が記事更新現在で55台の自動運転車と、83名の登録された運転手を抱えていることがわかりました。これは同社が何らかの自動車関連のプラットフォームの開発を加速していることを意味しているといえそうです。 -
Apple Car Titan EV 電気自動車
The Street: Appleがテスラを買収準備中、既に2回のデューディリジ…
昨年2017年、Appleはアメリカ国内で1000億ドル以上を投資することをコミットしました。当時、多くのメディアがAppleはテスラ(Tesla)やネットフリックス(Netflix)等の各業界の巨頭ともいえる企業を買収した方がいいのではないかと指摘していました。しかしAppleはご存じの通り、今までの大企業の買収などの大きな行動を起こしていません。そして今日、アメリカのメディアThe Streetが、Appleはテスラを買収するべきだ、なぜならテスラにはAppleが重視しているイノベーションの力があるからだ、とする文章を発表しています。 -
Apple Watch
必ず設置しておきたい!Apple Watchが安静時の高心拍数を感知、冠状動脈血…
またまたApple Watchが一人の命を救いました。South China Morning Postによると、76歳のGaston D’Aquino(ガストン・ダクイーノ)氏が教会の中で座って安静にしている時に、彼が身に付けているApple Watchが高心拍数の警告を発したため、近くのローカル病院に行ったそうです。 -
Apple関連ニュース
Appleのティム・クックCEO、日曜に母校デューク大学で卒業ゲストスピーチに参…
Appleのティム・クック(Tim Cook)CEOが、今度の日曜日に行われるデューク大学での2018年の卒業式でのスピーチを行うことが公式に発表されました。クックCEOはデューク大学のFuqua School of Businessの1988年の卒業生です。 -
Apple関連ニュース
Apple、直営店やリセラーにiPhone旧機種のバッテリー在庫が遅滞なく提供可…
米Apple社は去る4月27日、Apple Store(直営店)及びプレミアムリセラーに対して、社内メモを送っていました。その内容は、「全てのiPhoneのバッテリー交換の在庫は、現在遅延なく交換できるようになっています」というものだったようです。これはつまり、Appleの直営店やプレミアムリセラーでバッテリー交換をするときに、今後は何日も待ったりする必要がなくなる、ということのようです。 -
Apple関連ニュース
iOS 11.3/11.4β版搭載iPhone/iPadで、絵文字の黒点メッセー…
今年2月に、iOS 11.2でインドのテルグ文字でiPhoneやiPadがクラッシュする問題が発生しましたが、今度はまた新手の”クラッシュ文字列”が発見されました。EverythingApple ProのYoutubeへの投稿で、”black dot”と呼ばれる文字列をiOS標準のメッセージアプリやWhatsAppなどのサードパーティ製アプリで送られ、そのメッセージをiPhoneやiPadでクリックして開こうとすると、デバイスがクラッシュしてしまう問題が報告されています。最新のiOSバージョン11.3〜11.4ベータ版でもその問題があり、iOSデバイスがフリーズしたりクラッシュしたりするようです。 -
Apple関連ニュース
QUOカードプレゼント!『Palmo(パルモ)』公式Twitterキャンペーン開…
私も開発に関わっている、ドイツの世界最高峰【2017年度レッドドット・デザイン賞】と、米国の世界でも歴史が古く権威のある【シカゴ・アテナイオン博物館グッドデザイン賞】及び日本最高峰【2015年度グッドデザイン賞】と各国のデザイン賞をトリプル取得し、米国国防総省(ペンタゴン)の米軍MIL規格も取得している世界唯一の究極のiPhoneケースで、安心・安全・安定の片手持ちを実現する『Palmo(パルモ)』。その『Palmo(パルモ)』の製造・販売元「ECBB MAKERS. 」の公式Twitterアカウントで、QUOカードプレゼントキャンペーンが始まりましたのでお知らせします! -
Apple関連ニュース
Apple、南米で初めてのグローバル旗艦店をメキシコで準備中。来年早期にオープン…
Appleが南米(ラテンアメリカ)で最初のグローバル旗艦店(フラッグシップストア)を、メキシコの首都メキシコシティのショッピングモール内にオープンするために準備を進めていることを、Apple Insiderが報じています。なお、グランドオープンは2019年早期になるようです。 -
Apple関連ニュース
Appleとクアルコムの裁判メンバーから、Appleのエディー・キューSVPが外…
こじれにこじれているAppleとクアルコム(Qualcomm)の特許を巡る裁判。先月、ティム・クック(Tim Cook)CEOが、クアルコムとの裁判の担当者の変更に迫られていることが報じられましたが、どうやらAppleから違うSVP(Senior Vice President、上級副社長)が担当者リストに追加されることになりそうです。 -
Apple関連ニュース
Apple、iOS 11.3のSHSH認証発行を停止。iOS 11.3.1リリー…
iOS 11.3.1のリリースを受け、Appleは先ほど、iOS 11.3(iOS 11.3.0)のSHSH認証を停止しました。これで、iPhone/iPad/iPod TouchのiOS 11.3(またはこれを含む以前のバージョン)へのアップグレード/ダウングレード/バージョン維持復元含む全ての復元が不可能となりました。 -
Apple未発表新機種情報
地上最強のApple未発表製品予言者Ming-Chi Kuo氏がKGIを離職!今…
これまでかなり正確にAppleの未発表製品の予測を当ててきた、著名なアナリストMing-Chi Kuo(郭明錤)氏が、所属していた台湾KGI証券を離職し、将来はAppleに関連しなくなる可能性が高いことがわかりました。これまでの予測の正確性から、世界的にもApple関連としては最強のアナリストとして著名だったMing-Chi Kuo氏。。これからは彼ほど豊富で正確な予測は出にくくなるのかもしれません。 -
Apple Watch
Apple Watchがまたも命を救う!休息時の心拍上昇で警告、病院で無症状の腎…
WFTS TAMPA BAYの報道によると、フロリダ州タンパ出身の18歳の女性、Deanna Recktenwald(ディアンナ・レックテンウォルド)さんが教会にいるときに、彼女が身に付けていたApple Watchから、休息時の心拍が1分につき190回にものぼっていたため、すぐに医療機関に行くように提案しました。彼女の母親は正規の看護師で、彼女を診療所に連れて行き、その後救急室に移動しました。その結果、これまで何の前兆や症状もなかったにも関わらず、慢性の腎臓病と診断されたのです。 -
Apple関連ニュース
AirPortシリーズのディスコン決定、Appleが間違った時期に間違った決断を…
Appleは短期間の利益のためにAirPortシリーズの開発をやめた可能性があります。単価が低く、開発が大変で、他にも競合がたくさんいるという状況はわかりますが、以下の理由でやはりAirPortシリーズをディスコンにしたのはもったいないのではないかと思われます。