来年2019年以降のiPhoneではFace ID用TrueDepthセンサー部分の”ノッチ”が小さくなるかも?

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

韓国のETNewsによると、2019年以降のiPhoneは、Face ID用のノッチ(前髪とも)部分がもっと小さくなるということです。

truedepth censor

上記のニュースソースによれば、製造工場からの情報として、Appleは来年のiPhoneについて、フロントカメラとFace IDの統合について研究しているということで、それによって、現行最新の【iPhone X】に存在するカメラモジュール+TrueDepthセンサーが搭載されたハウジング部分をもっと小さくすることができるとのことです。

ただ、Appleは【iPhone X】において、赤外線カメラとドットプロジェクタ、そして投光イルミネーターの3つの部品によって、他社を超越する素晴らしい性能のFace IDを実現しているのですが、それらを全てカメラモジュールと統合できるのかについては少々疑問が湧きます。これについての詳細については上記の韓国メディアでは触れられていません。これは本当に初期段階での噂に過ぎないのか、今のところは明らかになっていません。

確かに、このFace ID搭載によるiPhone Xの上部分のノッチ(前髪)については、たびたびユーザや他社、そしてメデイアからも”デザインが醜い”と槍玉に挙げられています。アーリーアダプターのAppleファンは特にそこを気にしていませんが、後から気になって購入を検討しているユーザにとっては、購入をためらうほど気になる点かもしれません。また、あの”前髪”部分と、廃止されたホームボタンの代わりになる下に表示される線の2つが、せっかくの全画面表示を損ねている、と私自身も思います。

今年2018年の新型iPhoneではこのノッチ(前髪)部分は解消されることはないかもしれません。ちなみにKGI証券の著名なアナリスト・Ming-Chi Kuo氏によれば、今年2018年には、iPhone Xの性能を向上させた5.8インチの【iPhone X2】、そしてiPhone Xのデザインで更にサイズが大きくなる6.5インチの【iPhone X Plus(または【iPhone X2 Plus】)】、そして新しい中型の6.1インチモデルのiPhoneも登場するということです。

そして、一部の小型iPhoneが好きなユーザには更新が熱望されているiPhone SEの進化版(ええと、【iPhone SE X】?笑 いやいや、【iPhone X SE】?)、またBloombergによって報道されている、新型iPad Pro【iPad Pro X?】も今年は登場するのではないかといわれています。

そして2018年新発売モデル全てに全てにFace IDが搭載されることが予想されます(新型iPhone SEには搭載されないかもしれませんが)。ただ、今年のモデルに搭載されるFace ID用モジュール・TrueDepthセンサーは、現行の【iPhone X】と同じものになりそうです。

なお、今年の販売される次世代iPhoneやiPadに搭載されるFace ID用TrueDepthセンサーモジュールは、全てLG Innotekからの1社単独支給になる可能性が高いことは、当ブログ記事でもお知らせしたとおりです。

個人的にも、Face IDのためのノッチはできるだけなくなった方がいいと思っています。もともとこのiPhone Xが搭載しているFace ID用の3Dセンサーシステムは、2013年にAppleが買収したイスラエルの「PrimeSense」社のテクノロジーによるものですが、買収した当時は家庭のリビングに置くほどの大きなものだったのが、iPhoneという手のひらサイズにまで小さくできたことが既にとてつもなくすごいことです。しかしそんな奇跡を既にそれを実現したAppleが、更にそれを小さくすることももしかしたら絵空事ではないのかもしれません。

iPhoneのデザインといえば、iPhone 6の時代からずっと今まで個人的にも気になっているiPhoneとiPadの背面カメラの出っ張りは何とかならないのでしょうかね。。iPhone本体が薄型化していること、そして光学ズームが搭載されているために一定のサイズが必要なことが理由で、テクノロジー的に難しいのかもしれませんが、、TrueDepthセンサーのノッチと、背面カメラの出っ張りの2つは、個人的にもAppleのデザインセンスに疑問を感じるところです。

記事は以上です。

(記事情報元:MacRumors

Visited 45 times, 1 visit(s) today
  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

この記事を書いた人