気になる人はここをチェック!MacBookのバッテリー交換のタイミングとは

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

MacBookユーザであれば、そのバッテリーの健康状態、つまり寿命に関心があるのではないだろうか?MacBookは、規定の充電サイクルを過ぎると、バッテリーの性能は徐々に劣化していく。つまりどんどんバッテリー持続時間が短くなっていくのだ。

MacBookAir-Battery

MacBookのバッテリー寿命の目安となる充電サイクル(充放電回数)とは

MacBookのバッテリーを100%まで充電し、そのバッテリーを使い終わった時点で1充電サイクル(充放電)が終わったとカウントされる。では、もしMacBookのバッテリー容量を使い切らないうちに100%に充電したとしたら。。もし50%以下であれば、それもまた1充電サイクルと換算されてしまう

全てのMacBookのバッテリーはリチウム電池のため、その他のリチウム電池を使っている他のデバイスと同様、この充電サイクル(充放電回数)寿命からは逃れられない。もし規定の充電サイクルを過ぎた場合は、バッテリーの交換を考えた方がいいだろう。

MacBook上でバッテリーの充電サイクル数を確認する方法

  1. Optionキーを押しながら左上の【Appleロゴメニュー】を左クリック
  2. 一番上の【システム情報…】をクリック
  3. 左のメニューの【ハードウェア】の中の一番下の【電源】をクリック。
  4. 右側に充放電回数の数字が現れる。

以上の手順で確認できる【充放電回数】が、以下の表に規定された回数を超えていたら、バッテリー交換のタイミングだ。特にしょっちゅう充放電を繰り返している人は要注意だ。

ちなみに私の昨年買った12インチ Retina MacBookはサブで使っているためか、まだ充放電回数が35回だった。まだまだ使えるということだ。もちろん、電圧数にも注意すべきなのだが。

MacBook-SystemInfo-Battery-RechargeCycle

 

バッテリー充放電回数(充電サイクル)寿命一覧表

寿命:充放電回数1000回

MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)
MacBook (13-inch, Mid 2010)
MacBook (13-inch, Late 2009)
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2013)
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)
MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)
MacBook Pro (13-inch, Late 2011)
MacBook Pro (13-inch, Early 2011)
MacBook Pro (13-inch, Mid 2010)
MacBook Pro (13-inch, Mid 2009)
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013)
MacBook Pro (Retina, Mid 2012)
MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)
MacBook Pro (15-inch, Late 2011)
MacBook Pro (15-inch, Early 2011)
MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)
MacBook Pro (15-inch, 2.53 GHz, Mid 2009)
MacBook Pro (15-inch Mid 2009)
MacBook Pro (17-inch, Late 2011)
MacBook Pro (17-inch, Early 2011)
MacBook Pro (17-inch, Mid 2010)
MacBook Pro (17-inch, Mid 2009)
MacBook Pro (17-inch, Early 2009)
MacBook Air (11-inch, Early 2015)
MacBook Air (11-inch, Early 2014)
MacBook Air (11-inch, Mid 2013)
MacBook Air (11-inch, Mid 2012)
MacBook Air (11-inch, Mid 2011)
MacBook Air (11-inch, Late 2010)
MacBook Air (13-inch, Early 2015)
MacBook Air (13-inch, Early 2014)
MacBook Air (13-inch, Mid 2013)
MacBook Air (13-inch, Mid 2012)
MacBook Air (13-inch, Mid 2011)
MacBook Air (13-inch, Late 2010)

 

寿命:充放電回数500回

MacBook Air (Mid 2009)
MacBook (13-inch アルミユニボディ, Late 2008)
MacBook Pro (15-inch Late 2008)

寿命:充放電回数300回

MacBook (Mid 2009)
MacBook (Early 2009)
MacBook (Late 2008)
MacBook (Early 2008)
MacBook (Late 2007)
MacBook (Mid 2007)
MacBook (Late 2006)
MacBook (13-inch)
MacBook Pro (15-inch, Early 2008)
MacBook Pro (15-inch, 2.4/2.2GHz)
MacBook Pro (15-inch, Core 2 Duo)
MacBook Pro (15-inch)
MacBook Pro (17-inch, Late 2008)
MacBook Pro (17-inch, Early 2008)
MacBook Pro (17-inch, 2.4GHz)
MacBook Pro (17-inch Core 2 Duo)
MacBook Pro (17-inch)
MacBook Air (Late 2008)
MacBook Air

 

画蛇添足 One more thing…

当然のことながら、新しいMacBookであればあるほど充放電回数寿命が長い。ここ数年でずいぶんと改良が加えられていることがわかる表になっているといえるだろう。確かに2008年くらいのMacBookは本当にバッテリーがすぐにへたったが、ここ2〜3年のMacBook ProやMacBookは本当に優秀だ。

なお、バッテリ交換は古い機種は手動で可能だが、ここ最近MacBookシリーズは自分ではバッテリー交換ができなくなっている。その場合はAppleか、サードパーティの修理屋に持ち込むことになる。

記事は以上。

(記事情報元:WeiPhone

Visited 101 times, 1 visit(s) today
  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

この記事を書いた人