iPhone6の大画面化はガチ!iOS8の隠れパラメータに新たな解像度が発見される

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

9to5Macによると、Apple(アップル)がデベロッパー向けに昨日配布した最新版のXcode 6によってiOS 8 beta版の内部ファイルを調査したところ、従来の機種にはない、次世代iPhone「iPhone 6」のものと思われるのディスプレイ解像度とみられる記述を発見したという。

iPhone6のディスプレイ解像度は828×1472に

発見されたのはiOS8のSpringBoardに関する内部ファイルの中にある、SpringBoard(ホーム画面)のアイコンの位置決めのためのファイルの中に、従来にはない「414×736」という表記。
そしてiPhoneはRetinaディスプレイのため、これの倍の「828×1472」が「iPhone6」のの解像度ではないかという推測だ。

iPhone6_iOS8_resolution_1

ちなみに現行の4インチディスプレイのiPhone5s/5c/5やiPod touch 5Gの解像度は「640×1136」だが、同様のファイルでは「320×568」と記述されていることがわかっている。

iPhone6_iOS8_resolution_2

iPhone6 4.7インチモデルのピクセル密度は約360ppi、現行iPhone5s/5c/5を超える

そしてもしiPhone6の解像度が828×1472となった場合、従来よりも横方向にも縦方向にもピクセルが追加になり、ピクセル密度は4.7インチモデルの場合は約360ppi、5.5インチモデルでは307ppi、アスペクト比は16:9になるとのこと。
ちなみにiPhone5s/5c/5のピクセル密度は326ppi。iPhone6の4.7インチモデルは従来のiPhone5s/5c/5をピクセル密度で超えているということになる。また5.5インチモデルの方も以前スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)がiPhone4発表時にRetinaディスプレイの定義として語った300ppiという基準を超えており、Retinaディスプレイの条件を満たしているという。

次世代iPhone6の大画面化は必至

ベータ版とはいえiOS8の中にこのような記述が見つかったということは基本的にiPhone6の大画面化はもう確実な情報だといえるだろう。

記事は以上。

Visited 47 times, 1 visit(s) today
  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

この記事を書いた人