iPhone 8シリーズ、発売18日で7件のバッテリー膨張によるフロントパネル剥離が報告される

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

9月22日、Appleの【iPhone 8】シリーズが世界中で販売開始されました。しかし、その直後からAppleのこの新型iPhoneのディスプレイパネルが内部の膨張によって剥離するという事件がネット上で暴露されています。不完全な統計ではありますが、記事更新現在までのところ、【iPhone 8】シリーズのバッテリー膨張によるディスプレイパネルが剥離する問題が、少なくとも7件報告されています。

1.9月24日、日本の【iPhone 8 Plus】

日本で、Twitterユーザのまごころさん(@Magokoro0511)が、開けたら既に膨らんでいたことを報告しています。また彼は爆発が怖くてなぜか鍋の中に入れて保存したそうです。まごころさんは更に数枚の写真を公開しています。なお、Appleは交換に応じたようです。

 

2.9月26日、台湾のiPhone 8 Plus

9月28日の台湾メディアの報道によると、9月26日に台湾の呉さん(女性)が購入した【iPhone 8 Plus】スペースグレイモデルを充電したところ、3分後にiPhone 8 Plusのバックパネルとフロントパネルが剥離し、その隙間は0.5mmを超えたそうです。バッテリーが膨張し、呉さんは驚いてすぐに充電ケーブルを抜いたそうです。しかし外観には損傷はなく、また爆発したような音などは聞こえなかったそうです。

 

3.9月28日、香港のiPhone 8

9月28日、また1. に続いて同様の事件が暴露されました。今回も中華圏で、今度は香港で発生しました。当事者の林さん(男性)によると、家族が9月22日当日に【iPhone 8】を購入しましたが、9月28日にバッテリーが膨張し、ディスプレイパネルが剥離しているのを発見したそうです。

 

4.10月1日、カナダのiPhone 8 Plus

10月1日、カナダのAppleユーザ、Anthony Wuさんによれば、彼が購入した【iPhone 8 Plus】が、開封後すぐにディスプレイが剥離したとのことで、仕方なく次の日に返品したといいます。原因はやはりバッテリーの膨張によるものと思われます。

 

5. 10月3日、台湾のiPhone 8

10月3日、台湾の台中でも同様の例が報告されました。この【iPhone 8】は、スリープ状態で突然何も予告なしに膨張し変形し始めたというのです。これらの連続して発生したディスプレイ剥離事件について、Appleも初歩的な調査でこれはバッテリーの膨張によるもので、重大な危険性はなく、爆発もしないとしていますが、詳細な調査結果はまた後ほど発表する、としています。

 

6.10月5日、中国のiPhone 8

10月5日、中国大陸でも初めての【iPhone 8】シリーズバッテリー膨張が報告されています。広州の劉さんによると、10月3日の夜、JD.netで購入した【iPhone 8 Plus】64GB ゴールドモデルが、開封した直後に既にディスプレイが剥離していたことに気がついたそうです。SIMカードトレイのあたりからディスプレイが剥離していましたが、燃えたような後はなかったそうです。

 

7.10月6日、ギリシャのiPhone 8

ギリシャのiPhone修理店、iRepairも同様の事件を報告しています。iReparによれば、顧客が【iPhone 8】を箱から取り出して一晩充電したところ、次の日の朝にディスプレイが剥離していることに気づいたそうです。なお、この顧客はApple純正のアダプタとケーブルで充電をしたと主張しているそうです。

 

Galaxy Note 7のような爆発はない?

これらの【iPhone 8】のディスプレイ剥離事件は、全てバッテリーの膨張が原因とみえます。リチウムバッテリーは化学反応を起こす際に、過熱したり衝撃を与えると膨張を起こす性質があり、実際原理的には起こらないわけではありません。ただ、開封直後に既に膨張している問題が2件発見されるなど、今回はちょっと特殊な感じがします。

バッテリーの膨張は、昨年サムスン(SAMSUNG)のGalaxy Note 7で複数発生した爆発事件をどうしても視覚的に想起させるため、ユーザのセキュリティのために関心が集まるところではあります。現在の所、まだバッテリーの燃焼や爆発事件は起こっていないようですが、今回は例年のiPhoneに比べ件数が多いようです(とはいえ、数千万台のうちたったの7台でしたら十分抑えられている。。しかも安全には問題ない不具合なら尚更。。と考えてしまうのはものづくり関係者独特の見解でしょうか)。

今後のAppleの対応に注目が集まります。

記事は以上です。

Visited 81 times, 1 visit(s) today
  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

この記事を書いた人