サイトアイコン 小龍茶館

AppleはiOS7.1.1でどのようにTouch IDの性能を改善したか

Touch-ID-exploded-pic

Apple(アップル)が数日前にiOS7.1.1をリリースし、
その更新内容の1つとして、Touch IDの指紋識別能力の改善があったことは以前の記事にも書いた。

確かに殆どのiPhone5sユーザがiOS7.1.1にアップデートした後、
Touch IDの指紋認識速度が非常に早くなったという報告が相次いでいる。

ではAppleはどのようにこの改善をしたのだろうか?
中国のニュースサイト、WeiPhoneの記事(中国語)がそれについてまとめている。

まずはTouch IDがどのような指紋データ収集の仕方をするか、
仕組みを知っておいた方が良さそうだ。

Touch IDはユーザの指紋が登録されるときに、
88×88で500ppiの指紋データを生成する。
そしてそれを一時的にRAM近くのメモリに保存し、
十分なデータが貯まった後にA7チップのSecure Enclaveに移し、
データの処理が終了した後RAM近くのメモリは即座に破棄される。
指紋センサーが収集する情報は皮膚の表面のデータではなく皮下層のデータで、
それによって他の指紋認識装置よりも高い正確性を保っている。

ただAppleが現在採用しているのは、
1つの指紋の位置に対する多くのスキャンによる正確性の確保であって、
1つの指紋スキャン画像から将来の潜在的に起こりうるエラーを予測するものではない。
Touch IDは毎回指紋スキャンをするごとにその正確性を増すとされているが
(実際AppleのプレゼンテーションでiPhone5sのTouch IDの紹介の際にもそのように紹介された)、
それは上記の登録された指紋スキャンデータに対する多角的なスキャンをしているだけであって、
もし指紋を最初に登録するときのスキャンがあまりうまく行っていなかったとき、
スキャンする毎にその正確性が失われていき、
再度指紋を登録した方がスキャンが正確に行われるという現象さえ発生しているのだ。

ではそれらがどのようにiOS7.1.1で改善されたのだろうか。

iOS7.1.1ではまずその正確性の判断に対するアルゴリズムの改善があったようだ。
そのおかげで指紋の照合の正確性が向上し、
特にiOS7.1以前までは少しでも指先に汗をかいたり濡れたりしていると認識に影響があったが、
iOS7.1.1では明らかに影響が少なくなった。
つまり読み取りエラーが少なくなったということになる。
また、指紋データ読み取りの計算方法或いはデータ圧縮方式などの改善により、
Touch IDがデータを読み取った後iPhone5sをアンロックするのに必要な時間を短くしたため、
体感的にも従来のiOS7.1に比べても速く感じるようになったのだという。

そんなわけで、より正確に且つよりスピーディーに指紋の読み取りが行われるようになったというわけだ。

もしiPhone5sをiOS7.1.1にアップデートしても指紋認識のスピードが変わらないと感じたら、
これまで登録していた指紋データをいったん削除し、
再度登録し直すと効果が出るという報告もあるので、
該当される方は試してみてほしい。

また、iOS7.1.1はバッテリーの持ちが明らかに改善されたという報告もあり、
ユーザにとっては嬉しいアップデートとなっている。

私は脱獄していてiOS7.0.6を維持しなくてはいけないので試せないが。。泣

記事は以上。

モバイルバージョンを終了